【実践8日目】ブランディングの設定

◆ 実践記 8日目

1、今日の作業内容

  • 昨日調べた機能の内で、まだ動画をアップしていなくてもブランディングは設定できるのでやってみた

 

2、作業の狙い

  • 簡単にできるところからひとつひとつクリアしていく

 

3、作業を通しての気づき

  • ブランディング用サムネイル画像を提供しているサイトがあったので助かる。
    本来はその画像を作るところだが、今はそこに時間をかけるべきではないので自作は後回し。

    今日のように残業で作業時間が取れないときは後回しできることはそうする方がいいと思う。

 

追記

 ブランディング設定

いくつかの機能の内で『ブランディング』に関してはチャンネルごとに一度設定してしまえば、動画を作る度に設定する必要がなくそれ以降作成する動画に勝手に表示されるのでとても手軽に設置できるし、その作業もとても簡単なのでやらない手はないと思う。まだ動画を投稿していなくても設定できるのでやってみた。

 

表示させる『透かしサムネイル画像』をどうやって作るか?が問題だったが、「チャンネル登録ボタン 作り方 ブランディング」と検索してみたら設置方法を解説しているブログで運営者さんが作ったサムネイル画像を配布していたのでありがたく使わせてもらうことにした。こういう所はなるべく手を抜いて時間短縮。

 

というより、「透かしサムネイル画像を作る」などという高等技術を当然持ち合わせているはずはなく、「パパッ」とググって無料配布しているところが無かったら諦めて後回しにするつもりだったのでラッキー!


実践9日目に続きます ⇒ こちらへ