
◆ 実践記 87日目
1、今日の作業内容
- 3動画作成 トータル283動画
2、作業の狙い
- このところ良くも悪くも3動画ほどの作成が日課と化している。そろそろ新しいチャンネルのジャンルなども考えなくてはと軽い焦りもあるのだけれど・・・。
3、作業を通しての気づき
- Youtubeの機能としてはブランディングしか使っていないが、それだけでもそこそこ効果があるのでは?
追記
昨日の収益
25,631PV、広告表示数11,945回
1,011クリックで2,556円の収益でした。
今月累計43,323円
残り今日を含めて3日、5万円達成まであと6,677円
ブランディングだけでも良いのでは?
Youtubeの機能としては アノテーション、カード、ブランディング、終了画面などがある訳ですけど(そのあたりの記事はこちら)、それらはチャンネル登録を促したり続いて同じチャンネル内のお勧めや新着の動画に誘導したり、あるいはブログ等のYoutube以外の投稿者が運営する他の媒体へアクセスを流したりと使い方によっていろいろと利用できる訳で使えば使ったなりの効果は期待できるでしょうから本来積極的に使うべきですが、
僕の場合は作業性を考えてずっとブランディングしか使っていません(詳しくはこちらの記事をどうぞ)。
ブランディングはチャンネル登録を促す機能に特化していて、実際に僕のチャンネルでもブランディング経由でチャンネル登録してくれた視聴者さんがどれほどいるかは分かりませんが、
昨日まででこのチャンネルの登録者数は248名。初投稿から1カ月半ほどの期間でこの人数が多いか少ないかはわかりませんが、なんとなく感覚的にですが
「いい感じで増えているのでは?」と思っています。
※ご意見、ご感想、お問い合わせ等はお気軽にこちらから♪
⇒ まん坊への問い合わせフォームへ
実践記88日目に続きます ⇒ こちらへ