◆ 実践記 69日目
1、今日の作業内容
- 6動画アップ トータル236動画
- 新しいチャンネル開設のためジャンルのリサーチ
2、作業の狙い
- このところ2~3動画ずつしかアップできてなかったので休日を活かして6動画作成・アップ。
- 現在はひとつのチャンネルのみでほぼすべての収益を出しているが、もうひとつそこそこ収益の出るチャンネルを持ちたい。
3、作業を通しての気づき
- ほぼ一日中パソコン画面に張り付いていたが、結局これといったジャンルは見つけられなかった。
追記
昨日の収益
13,344PV、広告表示数5,897回
603クリックで1,515円の収益でした。
こんな感じでリサーチしてます
現在、収益が出ている1チャンネルに注力して動画アップしているわけですが、ここ数日はそれ以上の伸びが無くちょっと落ち着いた感があります。
もちろんこのチャンネルに投稿した動画数が今日アップした分を入れても100にも満たないので引き続きこのチャンネルをメインに作業の時間を割く予定です。
ですが、そろそろ「もうひとつそこそこ収益が出るチャンネルを運営していきたい。」
と思ったので動画作成の合間にリサーチしてみた次第です。
条件として、収益が出やすいことはもちろんです。
なので、まずは「このジャンルはどうかな?」といったキーワードでYoutubeで検索をかけます。
この画像では「youtube アフィリエイト」と検索しています。
赤丸で囲った「フィルタ」をクリックするとこのような項目が開くので、青丸で囲った
- アップロード日を「今月」(が妥当だと思います)
- 並び替えを「視聴回数」
にして、出てきた動画の再生回数を見て稼げそうなジャンルかどうかを判断しています。
僕程度の実績の者がやっていることなので判断基準がこれでよいのかどうか分かりませんが、
一応僕は、上位の動画10個中で1万再生回以上ある動画が半数(つまり5個)以上あれば
「稼ぎやすそうなジャンルかな?」
と判断しています。
その上で、今回は
- テキストスクロールとなじみがいい。
- トレンド、ニュース性のあるネタではなくチャンネルが育ったらある程度ほったらかしがきく(かも?)
の2点に当てはまるジャンルを物色してみたのですが、
まぁ、限られてはきますよねぇ~。
自分のリサーチ力のなさにちょっと凹みました。
なかなかコレというジャンルが今日は見つけられませんでした。
明日以降も頑張ります。
※ご意見、ご感想、お問い合わせ等はお気軽にこちらから♪ ⇒ まん坊への問い合わせフォームへ
実践記70日目に続きます ⇒ こちらへ