【実践46日目】アフィリエイト作業時間確保のために

◆ 実践記 46日目

1、今日の作業内容

  • 4動画アップ トータル139動画

 

2、作業の狙い

  • 仕事の後、帰宅後の時間は限られているのでなるべく動画作りに集中したい。
  • 自分なりに頭の中で時間割を作るが、メールのチェック&返信だの、翌日の仕事のちょっとした準備などで結構時間をとられて考えていた時間割通りにはことが運ばない。もっと効率化せねば。

 

3、作業を通しての気づき

  • アナリティクスを見てみると、いちばん多く動画をアップしているトレンドネタを扱っているチャンネルが、(いまだに再生回数1~2回の動画もたまにあるが)このところ割と再生回数が伸びてきているように思う。やはり毎日コツコツと作業することが肝心か!?

 

  • さらに昨日チャンネル登録があった!もっともそのチャンネルでは合計で二人目だが…。しかしながら、励みになる。

 

 

追記

 日々の時間割

僕の場合、日にもよりますが仕事の日は通勤時間も入れると家を出て帰ってくるまで12時間ほどです。

 

朝は家を出る1時間半ほど前に起きて、朝食は摂りませんがコーヒー飲みながら前日のAdsenseアカウントで収益他のチェック、各Youtubeチャンネルのダッシュボード程度はサラッと見ています。

サッとシャワーを浴びた後、多少は出勤まで時間があるのでヤフーニュースをチェックしたりプロ野球(地元が名古屋のなので中日ファンです^^;)のニュースをチェックしたり・・・。

 

通勤中もスマホ使って、実践しているジャンルで再生回数の伸びているチェンネルのリサーチとかは結構します。

 

帰宅後はまずシャワー。朝晩シャワーしますがめったに風呂にはつかりません。一人暮らしなので水道代やガス代がもったいないのとお湯を貯めている間待っているのが嫌なので自宅で湯船につかることはあまりないのですがその代わり朝晩シャワーしてます。もっとも、とっとと5分くらいで済ませますが。

 

それから、メールのチェック&返信だのといったことをします。日によっては光熱費等の自動引き落としのチェックとか回覧板を、とか。

 

夕食は簡単なものですがもっぱら自分で作ります。週に1~2日は外食しますが、たいてい仕事帰りにスーパーで食材買ってきて料理します。で、食べながらネットサーフィンしちゃうときもありますけど基本ネタ探しですね。

 

食後にやっと作業開始です。その時間が平均2時間くらいの訳ですが、もうちょっと帰宅してからのシャワー後から夕食を作り出すまでの時間を縮められないだろうかと思うのです。

これで睡眠時間は6時間くらいですからねぇ。

 

作業時間確保のために「こういう工夫をしている」とかあれば、ぜひ下の問い合わせフォームからお願いします。

 

 

 昨日の収益

308PV、広告表示数221回
19クリックで24円の収益でした。

 

一昨日、初めて二桁クリックをゲットして喜んでいたら昨日はさらに増えて19クリックでした!地味にうれしい。

 


※ご意見、ご感想、お問い合わせ等はお気軽にこちらから♪ ⇒ まん坊への問い合わせフォームへ

実践記47日目に続きます ⇒ こちらへ