
◆ 実践記 36日目
1、今日の作業内容
- 4動画アップ トータル100動画
- 新規にチャンネルを一つ作成
2、作業の狙い
- 先日、見切りをつけたチャンネル(⇒その記事はこちら)と同じYoutubeアカウントで、同じジャンルで新規にチャンネルを作成。
3、作業を通しての気づき
- やっと合計100動画アップ。ここまで25日間。
- しつこい気もするが、このジャンルは一視聴者としてよく見るチャンネルもいくつかあるので、一応押さえておきたい。
追記

今回作ったチャンネルは前回のように元々ある動画をアップするのではなく、すべて新しく作った動画で全く新規で運営していくつもり。『収益受け取り対象外』のイライラが解消されるといいが・・・。
ところで、このジャンルは僕が今アップしているようなBGMとテキストスクロールによる動画も多いが、チャンネル運営者(と思う)の肉声で読み上げているチャンネルも結構あって、そういったチャンネルは概ね再生数が結構多い。
それよりもよく目にする(よく耳にする?)のが自動音声読み上げを使ったチャンネルで、こちらはチェンネルによっては結構人気のものもあれば、そうでなくてたいして再生数の多くないチャンネルもある。どのような自動音声読み上げソフトを使っているのかは分からないが、おそらくフリーソフトが大半なのだろうと思う。漢字の読み間違いや変なところで間が空いたりして僕はどうも好きになれない。
こんなのなら、「むしろ音声などない方がいい!」と思っているくらいなので僕自身の動画に自動音声読み上げを使うつもりはまったくないが、当事者であるチャンネル運営者は自分で聞いていて心地よく聞こえるのだろうか?
昨日の収益
3クリックで9円の収益でした。
※ご意見、ご感想、お問い合わせ等はお気軽にこちらから♪ ⇒ まん坊への問い合わせフォームへ
実践記37日目に続きます ⇒ こちらへ